シルバニアファミリー専門店|シルバニアファミリー森のお家 公式ホームページ

新着情報

ジョージ&ミルドレッドの日本気ままにツーリング ~「森のお家」を巡る旅~

やきもの散歩道、見守り猫「とこにゃん」に訪れたなら…♪ きてみて!「シルバニアファミリー森のお家」 vol.7 -イオンモール常滑店-


ジョージ

「森のお家」でシルバニアの仲間に出会うため、バイクで日本各地を巡っているこの旅。今回ツーリングしながらやってきたのは、愛知県・常滑市! 「イオンモール常滑」に「森のお家」があるんだって。

この常滑市には「常滑焼」という有名な焼き物があるそうだよ。


ミルドレッド

それで「やきもの散歩道」というスポットがあるのね! 市内には大きな招き猫もいるらしいんだけど、どんなものなのかしら!?

いろいろ気になるけど、まずは目的の「イオンモール常滑」へ急ぎましょう~Let’s go!

ジョージ&ミルドレッド

この記事の目次

「シルバニアファミリー 森のお家」イオンモール常滑店ってどんなとこ?

ジョージ

イオンモール常滑にやってきたよ! あれ? あっちに大きな提灯があるよ、行ってみよう!

ミルドレッド

「常滑のれん街」と書いてあるわ。ここはレストラン街なのね。

ジョージ

中に巨大な何かがあるみたい。なんだろう?

ミルドレッド

わぁ~巨大招き猫「おたふく」ですって!すごい迫力ね!

ジョージ

外にはアートな招き猫が展示された「招き猫ストリート」もあったよ。

ミルドレッド

そういえば、常滑市は常滑系招き猫の生産量が日本一なんだとか。それでイオンモールにも招き猫がたくさんいるのね!

ジョージ

お店に行く前にイオンモール内を回ってみても楽しいね! そうこうしてる間に「森のお家」に到着だ!

スタッフ

ジョージ君、ミルドレッドちゃん、いらっしゃいませ! 「シルバニアファミリー 森のお家」イオンモール常滑店は私がご案内します♪

イオンモール常滑店スタッフが紹介いたします

\私がご案内します!/

シルバニアファミリーの魅力は?

小さいころから大好きで遊んでいました。ファミリーなので、家族にあてはめて遊べるのもいいところ。個別でも楽しく遊べますが、小物類も充実しているので集めて遊んでも◎

好きなシルバニアファミリー:ネズミの赤ちゃん

お気に入りのネズミの赤ちゃんを使って自作のキーホルダーを作っちゃいました♪ かわいいのでエプロンにつけています♪

海辺の常滑店にぴったり! 大きなクルーズボートで写真撮影も♪

スタッフ

さっそくですが「森のお家 イオンモール常滑店」にいらしたら、ぜひ見ていただきたいものがあるんです。 こちら「大きな海のクルーズボート」をイメージした船で、シルバニアの仲間たちがたくさん乗船しているんですよ♪

ジョージ

わ~大きい! 側面だけでなく、屋上にもみんな乗っていてとってもにぎやかな船だね!

ミルドレッド

お店に大きな船が置いてあるのは初めて見たわ。

スタッフ

はい、海の近くにある常滑店のイメージにぴったりの展示になっています。お写真をとっていただくことも可能ですので、ぜひみなさんにこの大きな船を見ていただきたいです!

ジョージ

たくさんジオラマもあるけど…あ、この展示おもしろいね。小さな箱の中にいろんなグッズが並んでる。

スタッフ

こちらは関連商品をセットにして飾ることで、遊ぶときのイメージがつきやすいようにしています。

ミルドレッド

バラバラで売っている商品もこうして並べてみると、いろんな遊び方が想像できて楽しいわね!

スタッフ

そのほか、手に取って遊んでいただけるプレイコーナーはもちろん、お得な商品を集めたワゴンコーナー、毎週スタッフのおすすめ商品をご紹介するスタッフセレクトのコーナーなど、足を運んでいただくたびに新たな発見をしていただけるようなお店づくりをしています。

イオンモール常滑店に、お気に入りのシルバニアファミリーを探しに来ていただけると嬉しいです♪

イオンモール常滑店へのアクセス

大きい地図で見る

電車でのアクセス

名鉄空港線「りんくう常滑駅」から徒歩1分。
※くわしくは「イオンモール常滑」公式サイトのアクセスページをご参照ください。
「イオンモール常滑」公式サイトを見る 

スタッフが選んだ、おすすめアイテム3選

スタッフ

せっかくなので私のおすすめ商品を紹介させてください。

ミルドレッド

今回はどんな商品を教えていただけるかしら♪

その1:2018年も登場♪ どきどきハロウィンハウスセット

スタッフ

1つ目のおすすめは「どきどきハロウィンハウスセット」です。毎年人気のハロウィン限定セットですが、2018年の今年も登場です!

ハロウィンハウスはドアが回転する仕掛けもあります。なくなり次第終了のお品物ですので、お探しの方はお早めに。

ジョージ

毎年売り切れているらしいから、見つけたら即買い!だね♪

その2:別々で遊んでも楽しい!ファミリーカー&キャラバン

スタッフ

2つ目のおすすめは、「ファミリーカー&キャラバン」です。ファミリーカーとキャンピングカーが1つになった豪華なセットです。

キャンピングカーに家具を置いて、お家のように遊ぶこともできます。

ミルドレッド

大家族でおでかけするのにピッタリだわ!

その3:これ1つでお家が華やかに♪ お花・アイビーセット

スタッフ

3つ目のおすすめは、「お花・アイビーセット」です。「これ一つで手持ちのお家があっというまに華やかになります!

いろいろなところに飾り付けできるので、使い道がたくさんの優れものです☆

ジョージ

家の周りにお花や緑をたくさん置いて、自然を感じるお庭にしたいな。

ミルドレッド’s MEMO

お人形、お家、家具、シーサイドシリーズ、ようちえんシリーズ、タウンシリーズなど、わかりやすく整理されていて商品が探しやすい店内になっているわ。もちろん欲しい商品が決まっていない人も、頻繁に入れ替わる陳列をチェックするだけでも楽しい時間が過ごせそう♪

ジョージ&ミルドレッド

ジョージ&ミルドレッドの気ままにツーリング ~愛知・常滑編~

ジョージ

ここからは、ぼくらがバイク旅の途中で出会ったモノや景色などを紹介していくよ!

ミルドレッド

今回は常滑周辺を巡ったのよね。

見守り猫「とこにゃん」

ジョージ

壁の上から視線を感じると思ったら…びっくりしたぁ~~!!

ミルドレッド

高さ3.8m、幅6.3mの巨大な見守り猫「とこにゃん」がいたのよね。これだけ大きいとかなり縁起が良さそうだわ♪

スポット名: 見守り猫「とこにゃん」
住所: 愛知県常滑市栄町2丁目地内

やきもの散歩道

ジョージ

ここで常滑焼をたくさん作っていたのかなぁ? なんだか懐かしい気持ちになる景色だね。

ミルドレッド

常滑の窯業がもっとも盛んだった昭和初期の風情を残した街並みなんだそうよ。のんびりした時間が過ごせるすてきな散歩道ね。

スポット名: やきもの散歩道
住所: 愛知県常滑市栄町3-8(陶磁器会館)
ジョージ’s MEMO

やきものの街・常滑にはここでしか見ることができないモノや景色がたくさんあったよ! とくに生産量が日本一という招き猫は、大きなものから個性的なものまで街中でたくさん見かけたから、ここにくれば幸福を招いてくれるかも!?

気ままにツーリング「森のお家」を巡る旅、次回もお楽しみに!

ジョージ&ミルドレッド

※おすすめ商品は訪問時の情報となります。店頭でのお取扱いが終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。