シルバニアファミリー専門店|シルバニアファミリー森のお家 公式ホームページ

新着情報

ジョージ&ミルドレッドの日本気ままにツーリング ~「森のお家」を巡る旅~

美観地区や大原美術館、倉敷に訪れたなら…♡ きてみて!「シルバニアファミリー森のお家」 vol.1 -三井アウトレットパーク 倉敷店-


ジョージ

Hi! はじめまして。ぼくはジョージ。
ガールフレンドのミルドレッドといっしょに、イギリスから日本にやってきたよ。「ユーはなにしにニッポンへ?」だって?

じつは全国にある「シルバニアファミリー森のお家」というショップに、ぼくらと同じように海外からやってきたシルバニア村の仲間がいるらしいんだ。そこで各地にいる仲間に会いに、趣味のバイクでのんびり全国を巡ってみることにしたんだ!


ミルドレッド

こんにちは、わたしはミルドレッド。
わたしたちの「森のお家」を巡る旅のようすはここでレポートしていくつもりだから、楽しみにしてね♪

記念すべき1店舗目は、岡山県!倉敷にある三井アウトレットパーク内にお店があるみたい。みんながいる「森のお家」ってどんなところなのかしら?


ジョージ

岡山・倉敷といえば、後楽園や美観地区、桃太郎などが有名なんだって。せっかくだからそういう場所にもバイクで足をのばしてみたいね。

さあ、まずは仲間たちをさがして「三井アウトレットパーク 倉敷店」へLet‘s go!

ジョージ&ミルドレッド

この記事の目次

「シルバニアファミリー 森のお家」三井アウトレットパーク 倉敷店ってどんなとこ?

ジョージ

ここが「シルバニアファミリー 森のお家」三井アウトレットパーク 倉敷店かぁ~!

ミルドレッド

大きなウインドウ越しにショコラウサギちゃんたちが歓迎してくれているわ。

スタッフ

いらっしゃいませ、「シルバニアファミリー 森のお家」へようこそ!

ミルドレッド

あら、こんにちは! あなたは?

スタッフ

こんにちは、倉敷店スタッフです。

ジョージ

ぼくはジョージ、かのじょはミルドレッド。
ここに海外からきたシルバニア村の仲間がいるってきいて、やってきたんだ。

スタッフ

はい、たくさんいますよ♪せっかくなので、ぜひ「森のお家」倉敷店をいろいろ見ていってください。

三井アウトレットパーク 倉敷店スタッフが紹介いたします

\私がご案内します!/

シルバニアファミリーの魅力とは?

子どもが遊んで楽しい、大人が飾っても良し、という風に子どもから大人まで楽しめるところは、ほかのおもちゃにはない魅力だと思います。

好きなシルバニアファミリー:カワウソファミリー

上目づかいのつぶらな瞳がキュート? カワウソファミリーは倉敷店のスタッフ全員が大好きなんですよ♪

中四国では唯一のシルバニアファミリー専門店!

スタッフ

ここ倉敷店は、中国・四国地方では唯一のシルバニアファミリー専門店なんです。

さきほどジョージくんが言っていた“海外からきた仲間”に会えるのは、専門店だからこそ。

ジョージ

なるほど、それで海外の仲間たちが「森のお家」に集まるんだ!

スタッフ

そうなんです。ほかのお店ではなかなか見かけない子たちに会えるから、四国や広島県などの近隣の県からも、シルバニアファミリー好きのお客様が来てくださるんですよ。

ミルドレッド

倉敷駅からもすぐちかくだから便利ね。
施設の近くには公園もあるし、ご家族連れにもピッタリね。

スタッフ

はい、駅からは徒歩3分、倉敷駅北口の目の前です。倉敷みらい公園もにぎわっていますよ。もちろん、観光で倉敷に来られる方にも、ぜひ足を運んでいただきたいですね。

土日祝14時からはショコラウサギちゃんに会える♪

スタッフ

倉敷店にお越しいただけるなら、週末に「なかよしグリーティング」を行っていますので、こちらにもぜひご参加いただきたいです。

ジョージ

「なかよしグリーティング」?

スタッフ

ショコラウサギちゃんが倉敷店にあそびにきてくれるんです。あくしゅをしたり、写真をとったり・・・、店内に行列ができるほどの人気ぶりなんですよ。

ミルドレッド

わ~楽しそう? わたしもショコラウサギちゃんと仲良くしたい♪

スタッフ

私たちスタッフも店頭でお声がけしていますが、ショコラウサギちゃんがあそびにきてくれるのは土日祝日の14時からですので、その頃にご来店いただけると嬉しいです。

みなさまに、ショコラウサギちゃんと倉敷店の思い出を作っていただきたいと思っています♪

ジョージ

いい写真が撮れたらInstagramにアップして自慢したいね!

\ Follow me!/「シルバニアファミリー 森のお家」公式インスタグラム更新中!グリーティング写真は「#シルバニアファミリー森のお家」タグをつけてアップしてね♪
森のお家公式Instagram

 

三井アウトレットパーク 倉敷店へのアクセス

大きい地図で見る

電車でのアクセス

「倉敷駅北口」から徒歩で約3分です。
※広島、兵庫、鳥取、四国方面からのアクセスは、「三井アウトレットパーク倉敷店」公式サイトのアクセスページをご参照ください。
「三井アウトレットパーク倉敷」公式サイトを見る 

スタッフが選んだ、おすすめアイテム3選

ジョージ

それにしても“専門店”というだけあって、ずいぶんいろいろなものがあるんだね。

ミルドレッド

これだけあると迷っちゃうわ…。参考にしたいから、スタッフさんのおすすめを教えて!

スタッフ

わかりました! わたしのおすすめ商品を3つほど紹介させてください♪

その1:上目づかいのつぶらな瞳がキュートなカワウソファミリー♡

スタッフ

まずはこちら! わたしのイチオシは「カワウソファミリー」です。上目づかいのとぼけたお顔がとってもかわいいんですよ。つぶらな瞳にも癒されます♪ カワウソファミリーはお2人と同じように海外からやってきた一家です。日本ではなかなか見かけませんよね!

ジョージ

Hi!カワウソさん、はじめまして!

その2:夜はプラネタリウムが楽しめる!星空の見える灯台のお家

スタッフ

つづいてはこちら! このお家、ただの灯台じゃありません。なんと灯台の光をお部屋の天井に照らすと、星空を映し出すことができるんです! 昼間は灯台のお家としてあそべて、夜はプラネタリウムにもなる、とってもワクワクするお家です♪

ちなみにプラネタリウムのスライドは、オンラインショップで違う絵柄も買えるんですよ。

ミルドレッド

こんなステキなお家に住んでみたいわ!

その3:お子さまにも♪ アクアビーズ「シルバニアファミリーセット」

スタッフ

最後はこちら! この“アクアビーズ”は水でくっつく不思議なビーズ。水で作るから、小さなお子さまでも安心してあそんでいただけます。このセットでは、ショコラウサギちゃんをはじめ、とってもかわいいシルバニア村の仲間たちが作れます♪
当店では小学生のお子さんに人気ですね。

ジョージ

ぼくたちの仲間がアクアビーズになったんだね!

スタッフ

「森のお家」では海外製品だけでなく日本製品や、「森のお家」でしかかえないオリジナル商品を多数取り扱っています。

ミルドレッド

シルバニアファミリーグッズがほしいときは「森のお家」へ行けば
お気に入りがみつかりそうね!

変身してかわいさアップ! きせかえシリーズ♪

ミルドレッド

わ~♡ ジョージ、見てみて!ここにはステキなお洋服がいっぱい♪
わたしもこんなお洋服、着てみたいなぁ~。

スタッフ

さすがミルドレッドちゃん、女の子はオシャレが好きですもんね。
こちらでは、シルバニアのお人形のきせかえ用のお洋服をご用意しています。

シルバニアの人形のお洋服がきせかえできること、ご存じない方もいらっしゃるんですよ。

ミルドレッド

えー! わたしはあのドレス、着てみたいな♡

スタッフ

制服やドレスなど、いろいろなきせかえシリーズをご用意していますので、いつもと違うお洋服でかわいさUPしてみてくださいね!

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております♪

スタッフ

ほんの一部ですが、 ここまで「シルバニアファミリー 森のお家 三井アウトレットパーク 倉敷店」をご紹介させていただきました。このページをご覧のお客様が、少しでも「森のお家」に興味を持っていただけたらうれしいです。

また店頭で商品選びにお困りのお客様などは、ご希望にあった商品をご提案いたしますのでお気軽にご相談くださいね! みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

三井アウトレットパーク 倉敷店では「カワウソファミリー」に出会えたよ!

ジョージ

森のお家のスタッフさん、ぼくたちそろそろ行くよ。
このあとはバイクで周辺スポットを回ってみたいんだ。

ミルドレッド

スタッフさんに紹介してもらったおかげで、カワウソファミリーにも出会えたし!

スタッフ

はい、お気をつけて! ぜひ行ってほしいのは近くの“美観地区”、“マスキングテープ”や“ぶっかけうどん”なんかもおすすめですよ♪

ジョージ

いろいろありがとう! また遊びに来るね。

スタッフ

ご来店、ありがとうございました!

ミルドレッド’s MEMO

「シルバニアファミリー 森のお家 三井アウトレットパーク 倉敷店」に飾ってあるディスプレイはスタッフのみなさんで作っているんだって。わたしたちがお邪魔した時はシルバニア村のみんなが、大きな海のクルーズボートでBBQしたり海を泳いだりと楽しそうだったな♪ 店内各所にあるかわいいディスプレイは必見です☆

ジョージ&ミルドレッド

ジョージ&ミルドレッドの気ままにツーリング ~岡山・倉敷編~

ジョージ

ここからは、ぼくらがバイク旅の途中で出会ったモノや景色などを紹介していくよ!

ミルドレッド

今回は岡山、倉敷周辺を巡ったのよね。

桃太郎像

ジョージ

岡山駅前では桃太郎に出会ったよ。鬼退治へ向かうところかな?イヌ、サル、キジを連れてカッコいいね!

ミルドレッド

岡山は桃太郎の昔話との共通点が多い街なんですって。だから銅像があるのね。

スポット名: 桃太郎像
住所: 岡山県岡山市北区駅元町1(岡山駅東口駅前広場)

岡山後楽園

ジョージ

緑がきれいな庭をのんびり回ったよ。庭園からは岡山城も見えるんだ! 床に水が流れているめずらしい家で休憩もしたよ。涼しかったな~。桜や紅葉の季節にも、また来てみたいよ。

ミルドレッド

さすが日本三名園のひとつ。庭木や花、池や建物の配置が計算されていてとっても美しかったわ。いつまでも眺めていたくなる庭園ね。

スポット名: 岡山後楽園
住所: 岡山県岡山市北区後楽園1-5
入園料: 大人15歳~64歳(中・高校生を除く)400円/シニア65歳~140円
開園時間: 3月20日~9月20日午前7時30分~午後6時(入園は午後5時45分まで)
10月1日~3月19日午前8時~午後5時(入園は午後4時45分まで)
※行事開催により開・閉園時間を変更することがあります。
休園日: 年中無休
公式URL: http://www.okayama-korakuen.jp/

倉敷美観地区

ジョージ

倉敷市には、ここだけ時間が止まっているみたいな、なつかしい気持ちになる街並みがあったんだ。倉敷川には舟にのって観光している人たちもいたよ。

ミルドレッド

江戸や明治、大正など昔の建物を利用したショップやカフェがたくさんあって、ここではおさんぽだけでなくお買いものも楽しめるわ。

スポット名: 倉敷美観地区
住所: 倉敷市中央1-4-8(倉敷館観光案内所)
ジョージ’s MEMO

倉敷・岡山は歴史ある建物や庭園などが点在していて、みどころ満載だったよ。ぼくらはバイクだったけど、どこも駅からバスが出ていたり、歩いて行けるところだったりと、各所を巡りやすいのもいいね!

気ままにツーリング「森のお家」を巡る旅、次回もお楽しみに!

ジョージ&ミルドレッド

※おすすめ商品は訪問時の情報となります。店頭でのお取扱いが終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。