シルバニアファミリー専門店|シルバニアファミリー森のお家 公式ホームページ

新着情報

シルバニアファミリー【森のお家クリスマス2017】 クリスマスデザインのオリジナルSNSボードをつくろう♪

森のお家公式インスタグラム(@morinoouchi_official)にも登場し、たくさんの「いいね!」をいただいている「シルバニアファミリー森のお家」オリジナルSNSボード。

みなさんにシルバニアファミリー森のお家のクリスマスを満喫していただくために、つくって楽しめる“「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボード”が登場しました!

ダウンロードして簡単につくれるので、ぜひつくって、シルバニアファミリーの仲間たちといっしょに撮影してください♪

ハッシュタグ「#森のお家クリスマス2017」をつけてインスタグラムやTwitterでシェアして、みんなでシルバニアファミリーのクリスマスを共有しましょう♪

この記事の目次

「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボード

「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボードのデザインは2種類あります。

ピーチカラーが可愛い!「ラブリー・クリスマス」
キラキラ・ドキドキ☆「ハッピー・クリスマス」


クリスマスを盛り上げるシルバニアファミリーならではの可愛いデザインですね☆
シルバニアファミリーの仲間たちにピッタリのサイズに仕上がります!

「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボード・データダウンロード

こちらからデザイン用紙をダウンロードしてね♪

ピーチカラーが可愛い!「ラブリー・クリスマス」

サンタとトナカイに仮装した、みるくウサギの赤ちゃんとトイプードルの赤ちゃんが、チャコールネコのファミリーのところへやって来ました!記念に「ラブリー・クリスマス」のボードでパシャりッ!

「ラブリー・クリスマス」ダウンロード

キラキラ・ドキドキ☆「ハッピー・クリスマス」

「そり」に乗ってお次はサルのファミリーのところへ。こちらでは「ハッピー・クリスマス」のボードで記念撮影♪

「ハッピー・クリスマス」ダウンロード

ページの最後に「森のお家クリスマス017」オリジナルSNSボードのつくり方が載っています!簡単なので、みなさんもぜひつくってみてください♪

実際につくって撮影したよ♪

その他にも、実際につくったボードで、シルバニアファミリーの仲間たちとパシャりッ!


サンタとトナカイに仮装した、みるくウサギの赤ちゃんとトイプードルの赤ちゃんがみんなの所にもやって来ました!”みるくウサギの赤ちゃん”サンタさんから、みんなプレゼントに何をもらったのかな?☆


赤ちゃんたちも大集合!!お行儀よく並んでてとっても可愛いですね◎

クリスマスはやっぱりワクワクしますネ♪
みなさんもシルバニアファミリーの仲間たちと一緒に撮って、インスタグラムやTwitterでぜひシェアしてくださいね(ハッシュタグ「#森のお家クリスマス2017」をつけてシルバニアのクリスマスで盛り上がろう♪)

みなさんからの投稿をお待ちしています☆

「森のお家ハロウィン2017」ではこんな感じ♪

今年はハロウィンの時もオリジナル「森のお家ハロウィン2017」SNSボードをご用意しました!その時の様子はこんな感じです♪


カンガルーのお母さんと小さな赤ちゃんと一緒に、素敵なハロウィンカラーのSNSボードでパシャりッ!!

他にも可愛いショットがいっぱいこちら↓のページに載っています。ぜひチェックしてみてね→【森のお家ハロウィン2017】シルバニアファミリー森のお家 ハロウィンデザインのSNSボードを作ろう♪

店頭にもSNSボードを全国の「森のお家」にて順次展開中!

森のお家オリジナルSNSボードは、全国の「シルバニアファミリー森のお家」各店にも順次展開中です!ここでは、その中の一部をご紹介します♪


シルバニアファミリー森のお家「イオンモール 多摩平の森店」で野ネズミのお父さんと撮りました♪後ろではハロウィンパーティが催されてますね☆


こちらはハロウィンの魔女に仮装した大きなショコラウサギちゃんと。野ネズミのお父さん、なんだか嬉しそう♪シーズン中にしか撮れないレアなショット!


シルバニアファミリー森のお家「仙台泉プレミアム・アウトレット店」で大きなショコラウサギちゃんと。大きなショコラウサギちゃんは森のお家のお店にいますので、ぜひ会いに来てください♪


ただいま全国の森のお家をバイクで巡っているジョージとミルドレッド。シルバニアファミリー森のお家「三井アウトレットパーク 倉敷店」に訪れた時にSNSボードと一緒に撮って送ってくれました!今はどこを巡ってるのかな・・・?ジョージとミルドレッドの素敵な旅の様子は森のお家公式インスタグラムでも見れますヨ♪

現在、店頭に置いているお店は次の6店舗です。

イオンモール 木更津店
イオンモール 多摩平の森店
三井アウトレットパーク 倉敷店
仙台泉プレミアム・アウトレット店
那須ガーデンアウトレット店
ヴィーナスフォート店

店舗ごとにプロフィール画像のアイコンが違ってたり、お店の名前や地名が入っているので、旅行やお買物の記念にもなりますね☆

これからも各店舗に増えていくので店舗にお越しの際は、ぜひお気に入りのシルバニアファミリーの仲間たちと撮影して、みんなで共有してくださいね♪

「シルバニアファミリー森のお家」公式SNSはこちら♪

森のお家オリジナルSNSボードは森のお家公式インスタグラムでも随時アップしてます!店頭に置いてあるお店はそちらでもチェックできます☆

シルバニアファミリー森のお家の公式Twitter、InstagramではWebサイト掲載の写真以外にもたくさんの写真がアップされています。

ぜひ、のぞいてみてくださいね♪

「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボードのつくり方

では、最後に、「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボードのつくり方です!

はじめに:必要な材料を用意する


のり付パネル、カッター、カッターマット、定規(できれば金属製のもの)を用意します。
※のり付パネルが用意できない場合は、厚紙(お菓子の箱のような厚みのある紙でもOK)、ハサミ、のり(もしくは両面テープ)を使ってもつくることができます。

STEP1:データをダウンロードしてデザイン用紙を印刷する


「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボードのデザインをダウンロードして、A4サイズの紙に印刷し、デザインシートを切り離します。(デザイン用紙にも、つくり方が載っているので参考にしてくださいね♪)

STEP2:のり付パネルをカットする


のり付パネルを15×18cmの長方形に切り、剥離紙を3cmはがして折ります。
※厚紙の場合でも同じようにカットします。

STEP3:デザイン用紙とのり付けパネルを貼り合わせる


ゆっくりと剥離紙をはがしながら、用紙とパネルがピッタリつくようにやさしく上下になで押さえ、シワにならないよう少しずつ貼っていきます。
※厚紙などでつくる場合は、のりや両面テープで貼ってね。

STEP4:余分な部分をカットする


デザイン用紙の余白部分、パネル中央の窓枠部分をカッターで切っていきます。のり付パネルは厚みがあるので手を切らないよう注意しましょう。
※小さなお子さまはあぶないので大人がつくってください。

STEP5:できあがり♪


「森のお家クリスマス2017」オリジナルSNSボードの完成です♪

みなさんからの投稿をお待ちしています☆