新着情報

噴水や芝生、緑が見渡せる広いお店♪ きてみて!「シルバニアファミリー森のお家」 vol.8 -メイカーズピア店-

ミルドレッド-
「森のお家」でシルバニアの仲間に出会うため、バイクで日本各地を巡っているこの旅。今回ツーリングしながらやってきたのは、愛知県・名古屋市! 「森のお家」はモノづくりをテーマにした商業施設「メイカーズピア」にあるそうよ。
周辺にはレゴランドや名古屋城、名古屋港水族館など名古屋のメジャーな観光スポットがいろいろあるみたいね!
ジョージ-
うん、それから名古屋といえば「名古屋めし」も有名だよね!手羽先、味噌カツ、味噌煮込みうどん、きしめん、ひつまぶし…食べてみたいものがたくさんあって迷っちゃうなぁ!
でもまずはシルバニアの仲間に会ってからだね! さあ「メイカーズピア」へLet’s go!

この記事の目次
- 1:「シルバニアファミリー 森のお家」メイカーズピア店ってどんなとこ?
- 2:メイカーズピア店へのアクセス
- 3:スタッフが選んだ、おすすめアイテム3選
- 4:お店のメニューやお家の家具を増やしたいときはガチャガチャをCheck!
「シルバニアファミリー 森のお家」メイカーズピア店ってどんなとこ?
- ジョージ
-
メイカーズピアに到着~! たくさんのお店が集まっていて楽しいね。
- ミルドレッド
-
施設全体が1つの街のようになっているのね。
- ジョージ
-
あれ、あそこに公園みたいな場所があるよ! あっちに大きな噴水も!
- ミルドレッド
-
ここがセントラルパークね。お買い物に疲れたらここでのんびりできるわね。
- ジョージ
-
「シルバニアファミリー 森のお家」も目の前だ! ずいぶん広そうだぞ。
- スタッフ
-
ようこそいらっしゃいました! 「シルバニアファミリー 森のお家」メイカーズピア店は、私がご紹介しますね♪
メイカーズピア店スタッフが紹介いたします

シルバニアファミリーの好きなところは?
かわいいので見るだけで癒されるところです。子どもたちが遊んでいる姿もかわいらしいですよね。たまにお店のプレイコーナーで遊んでいる子たちに混ざっておままごとしています♪
好きなシルバニアファミリー:ハリネズミファミリー
“ニッコリ”という言葉がピッタリの満点の笑顔がかわいいんです◎ 他の子たちと比べても一番笑顔に見えませんか?(笑)
お店の前には噴水や芝生、緑もたくさんあって、まるでシルバニア村に来たような気分に!
- スタッフ
-
このお店はメイカーズピアのセントラルパークの目の前にあるので、店内から芝生や噴水を眺めることができて、まるで本物のシルバニア村にきたような気分になれるお店なんです。
セントラルパークはお客さまが自由に出入りできる広場なので、パークとお店を交互に行き来して楽しんでいかれるお客さまも多いんですよ。
- ジョージ
-
素晴らしい眺めだよね! お店も広くて解放感があるなぁ。
- ミルドレッド
-
お店が広いぶん、品揃えも充実しているわね。ほかのお店では「ホイップる」や「アクアビーズ」はここまで多く扱っていなかったわ。
- スタッフ
-
そうですね、「ホイップる」や「アクアビーズ」のショーケースまであるお店は、同じ“森のお家”でも少ないと思います。基本的にはシルバニアファミリーの海外製品をメインに、新商品は日本製の商品も販売していますので、品揃えはかなり充実していますね。
- ジョージ
-
広い店内にはジオラマもたくさん展示されていて、見ごたえもあるね!
- スタッフ
-
お家やお店のほか、タウンシリーズ、シーサイドシリーズ、ようちえんシリーズなど、たくさんのジオラマを展示しています。もちろんプレイコーナーで実際に遊んでいただくことも可能です。
普段、ほかの“森のお家”に行かれているお客さまでも、お店の雰囲気や品揃えに驚いていただけると思うので、ぜひ一度足を運んでみていただきたいです。
メイカーズピア店へのアクセス
電車・バスでのアクセス
あおなみ線「金城ふ頭駅」から専用連絡通路を通ってすぐ。
※くわしくは「メイカーズピア」公式サイトのアクセスページをご参照ください。
「メイカーズピア」公式サイトを見る
スタッフが選んだ、おすすめアイテム3選
- スタッフ
-
ここからは、私のおすすめアイテムを3点ほど紹介させていただきます。
その1:とんがった鼻先とニッコリ口元に注目♪ ハリネズミファミリー
- スタッフ
-
1つ目のおすすめは「ハリネズミファミリー」です。高い鼻とニッコリした口元がチャームポイント。ふさふさしたボリュームたっぷりのハリも個性的でかわいいですよね。
- ジョージ
-
存在感たっぷりで人気のハリネズミさん。洋服もおしゃれだね!
その2:お家に灯りをつけるといい雰囲気に! あかりの灯る大きなお家
- スタッフ
-
2つ目のおすすめは、「あかりの灯る大きなお家」です。中で遊ぶのももちろん楽しいですが、家をたたんで灯りをつけると雰囲気がでるんです。
部屋を暗くするとお家が浮き上がって見えるから、インテリアにして眺めるのもいいですよ。
- ミルドレッド
-
お家に灯りをつけてインテリアにする、だなんて大人の楽しみ方ね!
その3:乗っている姿がとにかくかわいい♪ なかよしスワンボートセット
- スタッフ
-
3つ目のおすすめは、「なかよしスワンボートセット」です。これは乗り物としてかわいいのですが、そこにショコラウサギちゃんたちが乗ると、さらにかわいいんです。
お風呂に浮かべて楽しむお客さまもいましたよ。
- ジョージ
-
それぞれの白鳥はつなげられるから、ファミリーで遊ぶのも楽しいね!
お店のメニューやお家の家具を増やしたいときはガチャガチャをCheck!
- スタッフ
-
いつも遊んでいるシルバニアファミリーのお家やお店、もっと家具やメニューが欲しいな、と思ったことはありませんか?
- ジョージ
-
お店のおやつがもっと増えたらうれしいなぁ!
- スタッフ
-
そんな時にチェックしていただきたいのが、店内にあるガチャガチャです。
- ミルドレッド
-
ガチャガチャってコインを入れるとカプセルが出てくる、あれのこと?
- スタッフ
-
はい、「森のお家」の店内に置いているガチャガチャは、もちろんシルバニアファミリーのアイテムばかり。
つながるお部屋シリーズやこだわりパティシエのケーキ屋さんシリーズなど、お手持ちのお家やお店といっしょに遊べるものがたくさんありますよ!
- ミルドレッド
-
ガチャガチャのアイテムを使って家具やメニューが増やせるのね!
- スタッフ
-
はい、種類も豊富で1回の料金も200円~300円と挑戦しやすい価格なので、ガチャガチャを回して遊びの幅を広げてみませんか。
広くて明るい店内にはシルバニアファミリー関連の商品が盛りだくさん! じっくりお気に入りの商品を探せそう。お客さまからも「こんなに品揃えがあるところははじめて」「選びがいがある」なんてお言葉をいただくことも多いんですって。
気ままにツーリング「森のお家」を巡る旅、次回もお楽しみに!

※おすすめ商品は訪問時の情報となります。店頭でのお取扱いが終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- タグメイカーズピア店